カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
日曜日、上野の東京国立博物館に行く。
『皇室の名宝—日本美の華 』1期では、狩野永徳筆『唐獅子図屏風』伊藤若冲筆『動植綵絵』三十幅すべてが一堂に会す。2期では、『春日権現記絵』や『蒙古襲来絵詞』、正倉院宝物。 1期:2009年10月6日(火)〜11月3日(火・祝) 2期:2009年11月12日(木)〜11月29日(日) ![]() ●唐獅子 伊藤若冲筆『動植綵絵』がすべて集まってた。一昨年から、皇居の三の丸と京都の相国寺で見ることができて、その時が初体験。まばゆい筆致と構成と色使いにクラクラしてしまいましたっけ。今回もまたクラクラしちゃいました。お客さんが多く、しかも一気にスターダムですからみなさんお詳しい。いかにも絵画好き、といったおばさまたちが「裏からも描いてるのよ〜」とお友達に解説してあげていた。ちょっと前には誰も知らなかったことよねー。わたしも三の丸に行った時に解説パネルで知った。浮き出る白がきれいだ。 今回は伊藤若冲は勿論みたかったが、皇室が持ってる工芸品が実は目当て。なんたってイイモンがあるし、保存が良いだろうから。想像通り、立派なモンばかりだった。で、今回一番おもしろかったのは狩野永徳筆『唐獅子図屏風』 でした。美術の教科書のイメージの100倍大きかった!獅子1頭が2メートル以上あったかなあ。そのダイナミックな筆致が良いのだけど、なんたって昔の人が描く南の動物がおもしろくて仕方ない。なんとはなしにかわいいしね。 応挙の虎もそうだけど、絶対本物見てないわけよね。誰かが描いたものの模写から始まる。段々虎とはかけ離れたものになっていってるようでおかしい。象やライオンもこの時代の人のは違うモンになってる・・・のがおもしろい。唐獅子は獅子ってくらいだからライオンなんだろうけど、風神雷神に見えなくもない。強い動物ということで似てしまったんだろうな。8月に描いていたウェッジウッドのカップ&ソーサーの柄「Chinese Tiger」は、どう見ても狛犬だったので、「柳模様」と同じように、英国人が知ったかぶりでつくりあげたシノワズリー柄でおかしい。この柄の Tiger(絶対に獅子)が唐獅子の顔、たてがみの描き方、ポーズなどソックリで、中国の真似というよりも、狩野永徳の真似なのではないか?と思ってしまうほどです。 「唐獅子」ってくらいだから中国からきた、ということだろうけれど、象、虎、獅子は西アジアからよく使われていたものであるから、どこからどのようにしてわたったものなのか、ルーツは定かではないですね。 アジア人が描いたものであれば違和感はないのだけど、英国人が描いた「唐獅子」となるとなんだかちょっと変なエキゾッチックなものを感じてしまうんですよねー。興味がつきない英国柄であります。 実際に動物を見て見て見て描いた若冲と想像で描いたこの唐獅子と、どっちも恐るべし! ●その他楽しかったりして・・・・ 銀座で額を受け取り工房へ。途中ひとつ打ち合わせ。工房で久々にAちゃんを発見。無理矢理捕まえてハッピーアワーの店に行く。ギネス300円。赤ワイン300円。パブかと思っていたらイタリアンの店だった。ラザニアなど食しながら近況など話す。明治神宮前の喧噪にできた花畑牧場のカフェによって見る。いつも混んでるけどどうやらほとんどは観光客だったようで、平日の夜はガラガラだった。キャラメルのかかったアイスクリームを食べる。おいしかったです・・・・・話題のチーズも購入。スライスして焼いて食べるんだそうで、楽しみ。という、楽しい一日でした。 きのうは一日犬とパソコンで過ごす。1日のイベントのための写真の取り込みをする。スライドショーをするので、BGMも制作。適当につくるつもりだったけど、どうも写真に合わないとか、余計なことを考えて時間がかかってしまった。曲は10曲以上入ったかな。なので1時間以上になっている模様。イケメンというより、とにかく制服オンパレードです。まだ締め切ってませんので、来てね〜 さっき散歩してたら近所の「水神社」にタモリ倶楽部の撮影が!アンジャッシュが探検隊スタイルになっていて、どうやら「水」にまつわる探検隊のよう。学者さんらしき人が二人。5人で水神社の中の口から水が出ている龍を見ている様子。台本持ってる人に聞いたら(わたしじゃなく隣にいた散歩知人が)12月4日の放送だとか。楽しみ〜!
by eggdance
| 2009-10-24 12:32
| 作品/art
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||