カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
きょうはジョージ・ハリスンの誕生日です。
ジョージが亡くなった時は寂しくて仕方がなかった。癌であることは知っていたので「ああ、ついにその日がきたか」と静かにカフェで流れていたオール・シングス・マスト・パスを聞いたのだった。 この曲はチェット・アトキンスでも、桂牧でも、ロバート・クラムでも知っているけれど、とにかくクラプトンとジョージの息子が企画したジョージの追悼コンサートでのラスト曲としてジョー・ブラウンがウクレレでやったのが最高だと思う。 「夢で会えたら」・・・そう、夢の中でわたしたちはいつでもあなたに会えるし、夢の中のあなたは若くてキラキラしていて素敵な音楽を奏でつづけているのだもの、ちっとも寂しくなんかないよ・・・・・・ てなわけで、わたしもいつかジョージも好きだったウクレレでこれを演奏してみたかった。 昨年の個展「柳模様の物語」での紙芝居ライブでついに実現。初めてのウクレレ演奏なんで大目にみてね。バックで演奏しているうまい人は植村昌之さんでーす。
by eggdance
| 2011-02-25 13:26
| music
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||