カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ー今をときめく女神作家たちー
「女神たちが刻む銅版画物語2013」 東京国際フォーラムB棟1階 フォーラム・アート・ショップ内ギャラリー http://www.forum-art-shop.jp/ 10:00〜20:00(最終日17時まで) 6月26日(水)〜7月10日(水) ![]() ![]() 現在丸善、丸の内ギャラリーで「絵本と挿絵の版画展」が絶賛開催中!!!!ではありますが、今月もう一つ控えている展覧会のお知らせしちゃいます。 実はあさってからロンドン〜スコットランドに行っちゃうものですから、今しか告知する時間がないっちゃないのでした。気がつけば・・・・そんなわけでDMもどれだけ出せるのか怪しいのであります。 今回も2012年の第一回目と同じ女神様が3人集まりました。えっと、前回もしつっこく言ってたのですが、自分たちで女神と言ったわけではなくてですねえ・・・・・なぜか「これでヨロシク!」とされておるだけでありまして、この悪魔のようなわたしが、女神なわけはないのよね〜 でも、作品は女神です。女神のように凛々しく! さて、ロンドン・スコットランド地方へはお仕事&偶然の任務遂行&遊びがないまぜまぜになり団子になり行ってきます。ライター、カメラマンにくっついて行ってきます。 ロンドンはある程度優雅に過ごせそうですが、スコットランド(こちらの方が長い)はリュック背負ってのサバイバルに近いものがあるようで、きょうも体調を整えるべく静かに過ごしているわたしです。 帰ってすぐにこの女神展が始まるので、わたしはヨレヨレだとは思いますが、作品はしっかりピンとしてもう納めてしまっているのでご安心を! ヨレヨレ女は28日金曜日の18時〜20時はレセプションパーティに出ます。是非ご都合の合う方はお越しくださいませ。今回は3人とも集まります。ワイン飲んで時差ぼけでヨレヨレ〜〜〜っとしたわたしにどうぞおつきあいください!そうだ、みんなでヨレヨレ〜〜になってしまえば怖くないよ〜ん 「絵本と挿絵の版画展」は11日までやっております。まずはこちらを是非ご堪能ください! 原画の力 底知れず
by eggdance
| 2013-06-09 14:52
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||