カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「作家Zakka百貨展vol.2」はいよいよあしたがラストです。
暑い暑い中訪ねてきてくれてありがとう! 作家たちがコツコツと楽しんで作ってきたものたちがどんどん減っていくのを見るのは楽しいが悲しい。減ってくると毎日行っている身としては気が気じゃなくなり、契約違反的に小さい絵なんぞを持っていったりしている。品薄のお店は嫌だもんね〜 わたしのくらげ火星人手拭いと、赤大蛸豆絞り手拭いは目出たく完売!あとは豆絞り黒蛸の渋いものほか数枚になってしまいました。良く売れました。嬉しい! 前回から内職して出しているニャン便箋もそろそろ内職しないと無くなる。魚人マグと火星人マグは追加したので少しあります。あとはエコバッグとTシャツを少々。「時価」Tシャツは「柳魚人」が売れてビックリ! 描きたいものは我慢しないで描くのが良いよね〜 それにしても暑い。 早く起きて犬と散歩をしたあと午前中はたくさん仕事ができるのだけれど、ランチのあとは眠くなりもう何もできなくなる。それから着替えてギャラリーへ向かい6時まで売り子というかダラダラとお客さんと接したり、無駄口を叩いたりしてクーラーの効いた場所から出られないままでいる。 家に帰ってご飯を作りシャワーでサッパリすると、もう疲れて眠くなる。 ここ2日は夕飯後に2時間ドラマを制作をしながらつけっぱにしていたのだけど、どうしても最後の30分でソファで眠りこけ、2回とも犯人がわからないままになってしまった!ああ、気持ち悪い ●新宿クリエイターズ・フェスのワシントンホテル「The Arty Hotel」 は8月16日から9月8日まで3人のア=ティストの絵を3階のバー・バロンとスイートルームに展示します。 お部屋の中は絵の展示だけではなく、ナニカシラ雰囲気を出したいと思っているので、まだまだやることがある。といっても仕込みは15日で、その後はもうお部屋には入れないので作り込みできるのはもう2日のみだ。やりたいことはたくさんあるけれど、全部はできなそうで・・・・・とにかく眠くなっちゃうからなのよね〜〜 なのでできないのね〜 ![]() ホテルの部屋の中に置くマグをきょうは作りました。「柳ホテル」仕様です。橋の上の三人はベルボーイのロビンと、ドアマンのジェイムズと、ハウスキーパーのシシーです。 ![]() この3人がほぼ主人公の「柳ホテル」シリーズ。ワシントンホテルのスィートルームにデッカく壁紙のようになっているものもありまして・・・・楽しいです。 そういえば、15年前くらいは「さとみちゃん、いつ寝てるの??マザーテレサか!?」と言われるほど寝てなかったですわ。15年前といえば、子どもは赤ちゃんのころで、普通に寝不足のままなわけだけど、身体がもうそれを自然に受け入れて毎日毎日「朝の月」を見るくらい寝なかった。 凄くたくさんのことをしていたな〜 仕事の量はあまり変わらないかもしれないけど、キャンプに行ったりする余裕が今は全然なくなってしまった。その分寝ているわけなのね。 どうせなら川のそばで睡眠をむさぼりたい。 ![]() 15年くらい前のキャンプ写真なんてのを貼ってみました。 山の中の川沿いに良く行ってた。フレンチ良く作ってましたね。パンやピザやケーキも焼いた。プラスチックの食器は使わない。釣りをして薫製も作った。ああ〜〜〜キャンプしたーーーーい!!
by eggdance
| 2013-08-13 01:44
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||