カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
『松本清志のWONDER LIFE SCORE-音とオブジェ/表現の王国』
![]() ![]() 画像では見にくいので詳しくはこちらでご覧になってくださいませ。 http://www.satomin.jp/info/exhib/14matsukiyo.html PDFで大きくハッキリ見られます。 http://www.satomin.jp/info/exhib/matsukiyo1.pdf http://www.satomin.jp/info/exhib/matsukiyo2.pdf 2012年4月12日に肝臓ガンで他界した夫:松本清志の回顧展です。 たまたまですが、命日の日をはさんで友人がギャラリーを申し込んでくれていたため、 「そうだ!これをもって3回忌としよう!」ということになりました。 そんなわけで、音楽をし、物を作り、多くのアーティストたちに愛されたマツキヨ氏の 制作したサウンドオブジェや資料等々を展示します。 また、写真家、音楽家らの友人たちの関連作品の展示によって、マツキヨが どんな時代をどんな風な人とどんなコトをして過ごしてきたかを とらえていきたい。 見に来た人が、各カテゴリーの中のどこかで想いを巡らせてもらえたらと考えています。 10日にはコンサートがあります。 わたしはギャラリーで手一杯精一杯のため長い間の音楽家の友人たちがそれぞれの演奏をしてくれます。 3組出演しますが、どの組もマツキヨが大倉山記念館で録音したソロの演奏13分、との共演もします。 これは音楽ホールでの演奏です。1000円で出たり入ったりできますので(演奏中はどうかそのままで!)休憩時にはギャラリーの展示を見にきたりもできます。 ギャラリーはとても広い回廊になっています。中庭もあります。もしもここでマツキヨ氏の13分と共演したい!という方がいらっしゃいましたらお声をかけてください。回廊でも中庭でもできると思います。 突発的にやりましょう!募集しております。 わたしはずっと毎日在廊しているので、もしかしたらギター持っていって回廊で何かやるかもしれません。 これは誰がいようといまいと関係なく、やりたくなったらやります。踊りたい人は踊ってください。しゃべってみたい人はしゃべってください。 サウンドオブジェのチェス盤は、対戦が可能です。お声をかけてください。 CDも販売する予定です。 hikuiyamaほかいろいろ 大倉山記念館は桜のきれいな場所です。お花見がてらいらっしゃるのもよかろうよ〜〜〜〜
by eggdance
| 2014-03-23 01:28
| 松本清志
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||