カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
『Lace Remember 版画と手漉き和紙の3人展』
2015/5/16 (土)~5月20日(水) こちらでもみられます。 ![]() 田村智美(手漉き和紙) 松本里美(銅版画) 三浦志賀子(版画) 今回はレース、レース、レースです。 ここ数年レースはわたしのライフワークの一つになっていました。今回は以前一緒に展覧会をしたことのある手漉き和紙の田村智美さんのレースのような和紙作品と、やはり薄い和紙がレースのような風合いを出していたリトグラフ、木版画、紙版画の三浦志賀子さんをお誘いして、目眩く(メクルメク)レースの中に入り込んでいただきたいな、と考えています。 久しぶりの画廊での展覧会は、初めてさせていただく日向堂です。江戸川橋から神田川沿いの静かな道を歩いていきます。近くには穴八幡神社もあって、散策も楽しみ。 Arts & Crafts ギャラリー日向堂 東京都文京区関口1-30-9 050-3690-4873 詳細、地図はこちらで! http://goo.gl/9LdFnw 今回は田村さんの手漉き和紙のハガキに紙版画を刷るワークショップつきです。5月17日13:00から約6名。 こちらはワークショップで制作するものの参考作品です。 ![]() ハサミとカッターとドライポイントニードルだけで作っています。 はがきはいろいろな種類があります。 たとえば、三浦さんの作品はこんな感じ。 ![]() また、違う作品もアップロードしてみますね〜 お申し込みは日向堂の上のサイトに申し込みフォームがありますので、そちらでよろしくお願いいたします! 電話でも大丈夫です。作家3人揃ってお手伝いいたします。 まだまだ制作中です!近くなるとだんだん研ぎ澄まされてくるもので、無口になったり気が狂ったように喋り出したり現在異常事態!いろいろレースのある風景や場面を思い描いている日々で、懐かしさでくらくらします。 それでは、また
by eggdance
| 2015-04-26 23:13
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||