カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() グラッソさんは日本に来て随分たくさんUFOの資料を調べたもよう!1803年に茨城の常陸に打ち上げられたとされる謎の乗り物(物体)の記事もご覧になったようです。あの記事は2、3年前にわたしも知ったけれど、まさかテラコッタで作ってしまう人がいるとは思わなくて、びっくりポンもいいところだ。 ![]() ![]() これね、元のもの。常陸の海岸に打ち上げられたとされる謎の物体。
その号外を参考に描かれたグラッソさんの作品。タイトルは『1803、虚船/常陸地方で見つけられた未確認物体』 ![]() これは兵庫県高砂市に実際にある謎の巨石。 生石神社にあります。 この神社のこの巨石は実際にはこんな風にひいて見ることができないみたいなのですが、絵はそんなこと関係ないからすばらしいですね。この石の周りには鎧兜の武士たちが「オオ、これはなにものじゃ!」と恐れおののいている様子が描かれてます。古事記や日本書記にもどうやらこの石に関連した記述があるようですが、今持って誰がいつどうやって、については謎のままなのだそうです。 こうやって見てくると、わたしはUFOや宇宙は好きだけれども、それが古典と組み合わさった時にいきなり感情移入が深くなることがわかったのでありました。理数系ではないからなのか、わけのわからないことは近未来的に描くよりも古典的なものと共に考える方が好きなようだ。 <未来の記憶> インタビューの中でグラッソさんが驚くべきことを言っていた。それは「わたしの作品のタイトルには反語的な言葉遊びがあります。たとえば『未来の記憶』・・・』うーむ、どうしてくれよう。実は1984年のサボテン(わたしがやってた(いる)ロックバンドです)のEPレコードの中に『未来の記憶』という曲があります。歌詞はわたしが作っているのです。 グラッソさんと同じ意味かどうかはわからないけれど、わたしには「未来にあったこと」という言い回しがなぜかシックリくることがある。未来なのだから過去形になるわけはないのだが、今生きているこの「時」が、未来から教えられているような感覚がいつもあるのだ。そう、この4曲入りのレコードのタイトルは『いつもある』だ。いつもそんな感覚でいる。 エルメスのサイトにグラッソさんのインタビュー映像があるのでリンクしておきます。かなりなもんですぞ!見てね。 ああ、いいものを見た。1月いっぱいやっているので、もう一度見にいこう。 今年は何をしたかな?何を見たかな? ヒョイッと忘れちゃうよね。11月までずっと展覧会等で忙しかった。そのあと見た映画が キングスマン ヴィヴィアン・マイヤーを探して U.N.C.L.E. 007 スターウォーズ わー、ほとんどエンターテインメントだね。 去年もそういえば年の瀬にイキナリ鼻血ものの映画を見たっけ。 「アンダー・ザ・スキン」と「マップ・トゥ・ザ・スターズ」を年末に見て、一気にランキングが変わったのだったっけ。 今年の展覧会はグラッソ展でキマリ! 音楽は新しいものはほとんど聞いてないかもしれない。覚えてない。5月までは仕事関係でクラシックばかり聞いていたけれど、フジロックのトッド・ラングレンの衝撃と、サマーソニック前夜祭で見たF.F.S.が最高だった。F.F.S、来年のフジロックに出ないかな〜 そのほかはヴィクトリアン、ヴィクトリアンでした。 あとは何かな。テロか。安保法制か。これに尽きるのかもしれない。テロについては、全人類が考えなければいけない。 来年は個展は二つ決まっています。グループ展の企画は今年もあります。あとは特に決まってない。 じっくりやる。 今年も一年ありがとう! ![]() ![]()
by eggdance
| 2015-12-30 13:58
| 作品/art
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||