カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 毎回コンセプトを変えてやってます。今年は『吉・キチ・Bang Bang!』。共同企画のギャラリーファーストライトの水越さんと、「何かハッピーでラッキーなものがいいよね、そして好きで好きでショーガナイもの(=キチ)をバンバンやってもらいたい!」ということで決まったコンセプトです。熊本の震災も企画思案中にあったため、とにかく「ハッピーになるものにしよう!」ということになりました。(チャリティもあります) ![]() わたしは「チキチキバンバン大っ好き!」なのです。ヴァン・ダイク・パークス、じゃなくてディック・ヴァン・ダイクが好きなのです。ちなみに、「チキチキバンバン」は「007」の作者イアン・フレミングが唯一書いた子どもむけ小説なんだよね。改造自動車はここにも! そんなわけで、今回は同じく企画者のエキップ永島さん(いつもデザインしてくれてます)ではなくて、毎回参加してくれている銅版画の中井絵津子さんにいつもと違った弾けた感じで文字をデザインしてもらってDMが出来上がりました。かわいくできあがりました♪(´ε` ) ![]() わたしと永島さんの(本当はもう一人いる)ユニット「エキップ」のブログに永島さんがぞくぞくと参加者の紹介をしてくれていますので、ぜひご覧になってくださいね! http://eqip.exblog.jp/ Facebookをやっている方にはそちらにもイベントページができていますので、見てみてね。 https://www.facebook.com/events/1744140885828962/ それぞれ、すもう吉とかクマ吉とかヅラ吉(なんてのもある!)とかコーヒー吉、かご吉等々で突き進んでおります。 実はわたしは、今年は家族の不幸などでなかなか集中できず、始めに考えていた「洒落吉」(おしゃれグッズ)が途中で頓挫。なにごとも勢いが大事なので、1ヶ月間くらい気持ちが離れたら何もできなくなってしまいました。 しかーし、ある日友人がメールをくれて、少女時代、ティーバッグの中(カラの)に手紙をいれてコッソリ交換していた、という話をしてくれたのが、とっても印象に残りまして、「あ!コレだわ、コレが作りたい〜〜」となったのでした。 ![]() 『亀吉』『蝙蝠&蜘蛛』『猫とコオロギ』『しらす干しの中のイカ』です。 裏側もそれぞれいいでしょ! すぐ上のは春に作った『おじさん(作家)と猫』シリーズの4点です。 『画家カンディンスキー』『ブコウスキーと寄り目の猫』『旅するセリーヌとベベール』『バロウズ』と、好きな作家と画家シリーズとなっています。 それぞれ革に銅版画でエンボスを刷っています。 ![]() 袋についているタグは革。紅茶を飲んだあとは中に何か隠したりして使ってね。 ![]() ![]() まだまだやることいっぱいですが、とりあえずこんな感じで制作しております。 みなさまのお越しをお待ちしております。 *ジョン・ケイルをブルーノートに見に行く。楽しみ! アルバム「P
by eggdance
| 2016-08-05 21:28
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||