カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 11月2日新宿伊勢丹5階アート&フレームコーナーのギャラリーで毎年恒例の暮れの個展が始まりました。 昨年から『英国シリーズ』に!というのも、昨年からこの時期に全館で『British Week』となっているからで、それに合わせてのテーマとなったのでした。 伊勢丹のサイトに今回のテーマについてのインタビュー記事が載っているので合わせてご覧ください。 http://www.isetanguide.com/20161102/britishweek/homeart.html このページを辿っていくと、クイズでラッキーなチケットがもらえたり、催事場のマップが見られたりするので、とってもお役に立ちますのよ! 今回DMがギリギリになってようやく送られてきたので、全然みなさんの手元に送ることができませんでした。なので、ガンガンSNSなどで宣伝しております〜うるさくてごめんなさい(≧∇≦) ![]() http://www.satomin.jp/info/exhib/16isetan.html このDMも引き伸ばしたファサードがかっこよくなってました。初日のきのう少し立ち寄ったら、外国の人が写真撮影していました。是非是非撮影してください!この部分だけ撮影OKだそうです。インスタで、ツイッターで拡散よろしくお願いいたします!FBシェアをしてくれてる方もさっそくたくさんいて、嬉しいです! ![]() 次回は4日午後少し行きます。が絶対にいくのは 5日の4時〜7時 6日の2時〜4時 です。 5日の5時から7時までは、コーナーの脇でスコッチウィスキーがふるまわれますので(1杯ね)是非みなさまお立ち寄りくださいね!お待ちしております。ひやかしOK! ![]() きのうは6階のイートインでもかなり楽しみまして、「マーマイトカフェ」では「マーマイトソルジャー」をいただき、お土産にポークパイを買って帰りました。夜代官山の「晴れたら空に豆まいて」でのバラカンイブニングに行ったので、英国人のバラカンさんにもポークパイをプレゼントしてきちゃいました。すぐにパクつきたかったようですが、「温めた方が良いでしょう」ということになりお持ち帰り。 「マーマイトソルジャー」はバターを塗った上にマーマイトをたっぷり塗ってトースト。半熟卵につけながら食べるものです。マーマイトはしょっぱいと思うのだけど、卵でまろやかにはなります。でも、特においしい!!ってモンではないので、なんともいえず。でも長年(時々だけど)食べているので、もう慣れちゃいました。 ![]() ではでは、5日と6日に。わたしは特に5日のシングルモルトが楽しみ〜
by eggdance
| 2016-11-03 09:21
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||