カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 展覧会のタイトルは『それぞれの、不思議の国のアリス。』ですが、アリスが女王になるのは本当は『鏡の国のアリス』ですね。チェスの駒のクィーンになるんでした。子猫のキティを追いかけて暖炉の上の鏡の中に入るアリス。この設定がいかにもヴィクトリア時代で、暖炉の上に大きな鏡をとりつけるのが流行しました。 猫のキティは重要な役割をしていました。わたしの絵のアリス女王はもちろんキティを抱っこしてます。王冠はヴィクトリア女王がかぶっていたものにしてみました。胸に飾っているものもヴィクトリア女王がつけていたものです。こうゆうのを調べてこだわって描くのは本当に楽しい。 この作品は新しい紅茶ラベルにも使用してみました。中に入っているのは、先月行ったスリランカで購入した茶葉が入っています。パックしたてのフレッシュなディンブラ(BOP)とヌワラエリヤのミックスです。18g入っています。Tea for Two。二人でお茶をするのなら3回分入っています。2分蒸らしてストレートで、3分以上蒸らしてWith Milkで。本当は絶対的にミルクティーに合うディンブラでしたが、ストレートでも楽しめるようにしてみました。 ![]() もう1点新作があります。これはまたあしたにでも。
by eggdance
| 2017-03-14 20:50
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||