カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ルイス・キャロルはアリス・リデル姉妹を連れてよくピクニックをしていたようです。きっとこんな具合にお茶を飲みながら、自慢の写真機を持参してゆったりと過ごすピクニックだったろうと想像します。 作品は、緑色の雁皮を使って刷っています。マネの『草上の昼食』風なキャロルです。 マネの『草上の昼食』は裸のご婦人が普通にピクニックしているのが子どもの頃画集を見るたびに疑問でいっぱいの名作でした。あちらの裕福な人たちはみんなこんなんかしらん???女はみんな裸でピクニックするの?んなわけはないのであった。 少し大きくなった頃には、淫靡さと頽廃の具合がわかった。危なっかしい関係とは言い難いブルジョワジーの楽しみはこの絵にはなく、あっけらかんとしたモノが戸惑わせる。本当は『ブルジョワジーの密かな愉しみ』(ルイス・ブニュエルの映画)の方が良いではないか。密かに愉しむ方がわたしは好きだ。 ![]() なんて話は置いといて、っと。あしたはミラボオへは昼頃に行ける予定です。
by eggdance
| 2017-03-18 20:10
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||