カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 吉祥寺 エスカリエ・セー/escalie.C で個展です。詳しくはコチラ Oui!Mademoiselle 今回はPARIS、パリィ~です。 会場となるエスカリエ・セーは訳せば「C階段」。フランス映画のタイトルなのでした。 というわけで、会場が決まってからずっと女を描こう!と決めていたのでした。 60年代「イエイエガール」というのが流行りました。溌剌としたミニスカートの女の子が「ワンサカワンサ、ワンサカワンサ、イエ~イイエ~イ」(というCM)と街を闊歩する様子は子ども心にワクワクしたものでした。 女の子が自信を持って顔を上げて生きている様子は清々しくて気持ちがイイ! そんなわけで、「イエ!イエ!ガール」と同じ意味の「ウィ!ウィ!マドモアゼル」なのであります。 DMに使った絵は、ずいぶん昔、まだ銅版画を始める前にペン画で描いたシリーズを銅版画に描き直した作品です。 思えばこの時に銅版画を始める決心をしたので、思い出深いシリーズなのです。 「水にまつわる6つの形態」と「ハーブ・ミューズ」のシリーズから抜粋したものを並べます。 ほかも凛とした女性を描いた作品を並べる予定です。 だいたい毎日在廊いたします。 時々紅茶もいれていると思います〜ハーブティーにしようかしらん♪(´ε` ) ![]()
by eggdance
| 2017-06-12 09:16
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||