カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 『クロベエ』です。 きょうから銀座伊東屋K-itoyaでの個展が始まります。20日までです。 きょう11日初日は12時から18時くらいまで在廊しております。 あした12日は13時くらいから最後までいる予定です。 今回は、大きめ作品は新作が少ないのですが、チマチマと小さめのかわいいものをたくさん作っておりました。 やはり、動物はいいよね〜 今まで知り合った人の中で「猫が嫌い」という人に一人だけ会ったことがある。猫もうさぎも嫌いだとおっしゃる。 版画制作していたのですが、丸しか描かない方でした。だからと言って普通ですよ、普通にいい人です。 わたしはおしなべて動物は好きなので、今や「動物作家」と言っても良いのではないか?と思うくらい動物作品が多いです・・・う〜む クロベエはイカツイ顔なんですが、性格はやさしい猫なんです。 先日桜木町の音楽堂で『音楽のピクニック』という、音楽堂のホールと広いロビーを使ったコンサートに行きました。 ギターの内橋和久さん、ドラムの芳垣安洋さんなど、多彩な出演者で愉しみました。 その中にアイヌ影絵(ほしふね)というユニットがいて、スクリーンに映す影絵は、やってる側は普通は裏側にいるものですが、 スクリーン前でやってる様子が見える演出だったのが新鮮でした。しゃべりもうまいんです。アイヌの歌のユニットも良かったです。 東南アジアのグループで、ほぼ身体だけで大掛かりな表現をする人たちのもテレビで見たばかりで、これも感心してしまった。 影に映る本当の姿。 なぜか胸がゾワゾワしませんか?
by eggdance
| 2022-04-11 09:46
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||