カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ホテルを出た東京組パンチ&野田ッチがまず行くところは食べ物屋でありました。旅というのはコレが一番の楽しみなわけで、ハッキリ言ってそれしかない、と言っても過言ではありません。数年前に名古屋に単独行った時には「ヒツまぶし」!と思ったのですが、凄い列並んでいたためにリハに遅れかねなかったので、残念ながら諦めたのでした。 ![]() お腹いっぱいになったところで、荷物を預けて常滑に移動。えーと、何線だっけ?誰か一緒にいると何も覚えなくて駄目ですねえ。特急に乗って40分くらいで着きました。寒空です・・・・・そして、荷物を預けたといっても楽器は駄目と言われ、ギター担いで港町です・・・。何故に常滑か、というと、前からINAXライブミュージアムの中の世界のタイル博物館に行ってみたかったからなのです。ここで昔マツキヨがチェロの演奏をしたことがあり、おみやげに常滑焼きのそばちょこやら湯のみを買ってきてくれて、それがとても手触りがよかったので、またそんなのが欲しい、というのもありました。そんなことを思っていた矢先、次の個展場所FIRSTLIGHTで常滑の人形作家さんの展覧会があり、紹介してもらった、という偶然があり、探索しようということになったのでした。人形作家さんはゴヤムーンのライブにも来てくれました。ありがとー。タイル博物館のあと、ゆっくりと常滑の中を・・・という計画だったんですけどねえ。 ![]() いろいろと堪能しまして、さあ、常滑の町に探訪に行こうか!と思って歩きだした我々ですが・・・・行けども行けども海風がふく荒涼とした雰囲気がつづくのでありました。通りすがる人もまばら。車もたまにしか通らず。ギターがだんだん肩にめり込んできますれば、我が心にヴィオロンの音が雨が降るごとく響き、寂漠とした想いがのしかかるのでありました。野田っちは足が速い・・・。ああ、だんだん遠くなるわぁ〜、目が霞んでもう見えなくなってきたわぁ〜、もう追いつかないわぁ〜、こんな時には何か口に出した方が元気が出るに違いない、と思い、「寂漠」と言ってみました。なんだか硬質な良い響きだわあー、と何度か繰り返し「寂漠」と唱えてみました。「ジャクバクバクバク」歌にでもなりそうだわぁー。次には「過酷」と数度唱える。やっと通りすがった人に道を尋ねるも、ココは地の果てアルジェリアか・・・・地図にない道を延々歩いていたのでありました。やっとどの位置にいるのかわかったのですが、わかったらわかったでそこが相当はずれに位置していたことがわかり、さらに寂漠がギターの重みとともに降りかかり、ハッキリ言って泣きそうになりました。野田っちよぉ〜、ホントわたし野たれ死ぬかと思ったわよお。でも、ギター持ってくれてありがとー。信号あと5つ・・・と言われ喜んだのですが、一つがこれまた甚だしく遠いったら。尺度はなんだ、え?尺度が違うというのか? ![]() 名古屋駅に戻り、お土産買いまくり。青柳ういろうのカエル饅頭。味噌煮込みきしめんセットほか。高島屋の地下でお弁当を。一緒に甘辛い手羽先も仕入れ、ビールと共に新幹線に。昨年は京都からの帰りも我々食べ物に走り・・・・新幹線の中でもゴージャスな打ち上げ状態でありました。これしかない、という気がしますねえ、やっぱり食べ物よねえ。これが駄目だと相当悲しかろうと思います。特にあんなハードな半日を過ごしたあとは。終わり良ければすべて良し。美味しかったので忘れることにする。 とにかくとにかく、フレイレフご一行様、野田様、お疲れさまでした。大変楽しくて新鮮でおいしい旅でございました〜! でもって、元気をとり戻すのに二日もかかっちゃった。ジャンジャンッ ![]()
by eggdance
| 2008-02-03 23:08
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||