カテゴリ
全体 作品/art music art&music foods 展覧会/schedule works 版eqip画展示企画ユニット willow pattern movie MaskingMask 単なる日記 NHK文化センター 紅茶/Tea 『B&W』Shopping 英国 松本清志 その他 BOOKS 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 a+ discovery 「英国と暮らす」 R.ECHO帽子製作所 Hello from P... ハナトモのベルギー→スウ... 亀福物語 Antiques&Jun... ギャラリー・バザレ / ... Kirinji-KeiK... クリスチの栗捨てる日々 mamaclio more orange… EX LIBRIS BO... 最新のコメント
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2022年 11月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... ライフログ
出版してます
銅版画
CD
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 山口県宇部市のGLYCINESで個展とティールームのアートイベントがあります。 11時〜18時(初日は12時から、最終日は17時までです) 紅茶と英国菓子のセットのサービスは14時からです。 グリシーヌは以前吉祥寺『エスカリエ・セー』を経営していた谷川さんが地元宇部に戻って開いた場所です。 元はお父様の病院でした。そこを全面的にリノベーションしてできたのでした。3階に広々としたギャラリーがあり、となりあわせにカフェがあります。 カフェはテラスへと続いていて、気持ちの良い場所のようです(まだ行ってないので想像のみ!) 下の階(多分病室だったところ)はゲストルームがいくつかあるらしく、今回わたしは10日間そちらに「住む」ことになります。 なんだかおもしろそう〜 朝は散歩して、それからケーキを焼くことになるのかな。 2020年から始まった軽井沢POTTING SHEDでのやり方と同じように展示と紅茶と英国”茶色地味”菓子のイベントです。 軽井沢の方は今年も9月に行われます。こちらはにぎにぎしくガーデン・アフタヌーンティーもやります。 宇部の方は紅茶とケーキのセットでお出しすることになりそうです。 旅するティールームと個展。なんて楽しいんでしょうねえ わたしはいつも「今何が自分にとって楽しいこと?」と自問自答しています。 そしてそれをやる事、がすべてだと信じて生きてます。 ある時はバンドだったし、ある時はアニメーションを作っている時だったし、ある時は家族とアウトドアしている時だったし、 ある時は銅版画だったし、ある時は紅茶を淹れている時。 好きだから壁にぶち当たっても苦しくもなく頑張れる。どれも全力でやります! そんなことを40年くらいしていたら、すべては繋がって今イイ感じなんじゃないの?と思えるようになってきた。 あとどのくらい生きるのかわからないけれど、一番楽しいことをやるんだも〜ん と、いつも口にだしていたら、きっとそんな風に生きていけるだろう、と軽く考えているのでした。 どうってことない というわけで、楽しんでやっているので、きっと見に来てくださる方、紅茶とケーキを食べに来てくださる方も みんな楽しいに違いないよん! 松本里美HPの告知ページはこちらです
by eggdance
| 2022-06-09 10:08
| 展覧会/schedule
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||